Order made Furnitureオーダーメイド家具

キッチンリフォーム 東京都Y邸
2025.07.07

お気に入り保存

東京都狛江市のY様よりキッチンリフォームのご依頼をいただきました。
Y様には古くからアンティーク家具や建具をご購入いただきご自宅に取付たり長いお付き合いをさせていただいておりました。
今回は古くなってきたキッチンルームをインテリアに合わせてリフォームをさせていただくことになりました。

リフォーム前のキッチンはこちら

天井からのアンティークのペンダントライトとシンク前の蛍光灯器具、明るくないレンジフードの電球。
第一印象はとにかく暗い.....と思いました。Y様は慣れているとのこと(笑)でしたが今回はオーク材またはパイン材を使用して
アンティークが似合う雰囲気がY様のリクエスト。もう少しキッチンが楽しくなるようにしようとプランを練り始めました。

また打ち合わせを進めていく中で吊棚の間に昔買ったアンティークのウォールランプを使いたい、吊棚扉をラタンのかごめ編み
にしたらどうだろうなど色々な意見を交換しながらY様の理想のキッチンを実現いたしました。





カウンター下は全て引出し収納。ミドル(2段目)高さを深めに取ることで出し入れの際のかがむ動作を軽減。
ボトムドロアーには土鍋や重めの鍋などを収納。

今回のポイントでもあるアンティークのウォールランプを取り付けるために吊棚中央は高く、左右は取り出しやすい
高さに設定、オーク無垢材のカマチ枠にラタンかごめ編みを張り込んだ扉などこだわり満載です。

アンティークランプの電球色(2800K)と昼白色(5000K)の中間色となる温白色(3500K)のLED照明を
吊棚底面に埋め込むことでキッチン全体の明るさも確保。キッチンにいるのが楽しくなったことと思います(笑)


RECENT CHECK